1/9

医療えほん【センサーキッズの冒険 第1巻】

¥2,200 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

予約商品

発送予定:2025年4月28日 から順次発送

別途送料がかかります。送料を確認する

アメリカから待望の『センサーキッズの冒険』シリーズ、第1巻がついに発売!

自閉症をはじめとする発達障がいや感覚統合についての理解を深め、支援が必要な子どもたちやご家族、医療、教育機関の力になることを目指して制作されました。

 グレーゾーン(感覚の違いによる子どもたち)の感じ方や行動が描かれており、絵本を通して自然と感覚統合や自閉症について学ぶことができます。

絵本を通じて、少しでも多くの方に感覚の多様性や、自閉症・発達障がいについての理解が広がることを願っております。

サイズ(215×215mmスクエア型 厚さ10mm)
ーーーーー
添付イラスト画像 資料(A)について

この図は、絵本『センサーキッズ』シリーズに登場する4人のキャラクターと、「7つの感覚」の関係をわかりやすく表したものです。

私たちの身体は、視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚という「五感」に加え、前庭感覚(バランス感覚)・固有受容感覚(身体の動きや位置を感じる感覚)を合わせた「7つの感覚」を通じて、外の世界を認識したり、自分の身体の状態を感じたりしています。

この図では、キャラクターたちがそれぞれ担当する感覚の特徴を持ち、子どもたちが自分自身の感覚の特性に気づき、理解する手助けをしています。

『テレサ』:触覚・味覚・嗅覚を通じて外の情報を感じ取る感覚が得意。
『エマ』:視覚・聴覚に敏感で、音や光に対する感覚が鋭い。
『ビジィ』:バランスや動きに関わる前庭感覚が豊かで、体を使った活動が得意。
『プロ』:筋肉や関節の動きを感じる固有受容感覚に優れており、自分の身体を意識する感覚が発達。

このように、キャラクターたちを通して、「感覚統合」の理解を深めることができるよう工夫されています。絵本を通じて、お子さまが自分自身の感覚の特徴を知り、周囲の人々がその特性を理解する一助となる医療絵本です。

※クラウドファンディングで詳細情報がわかります。
https://camp-fire.jp/projects/797831/view

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,200 税込

最近チェックした商品
    その他の商品